
この月齢と交通事故の関係の研究は、私が警察時代から悲惨な交通事故を減少させたい思いから、今日に至るまで、長年の調査研究をしてきたものです。
満月・新月時期には、体内の組織が緊張し、神経が興奮状態になり、スピードの出しすぎなどによる「暴走型」の事故が多くなり、上弦・下弦時期には、逆に緊張がゆるみ、注意力が散漫になり「うっかり型」の事故が多くなります。
この研究は、皆さんが人生の航路を暗礁や浅瀬に乗り上げずに無事に航海を終わらせるための、いわば羅針盤のようなものです。
皆様の生活にうまく取り入れていただき、悲惨な交通事故を起こさないために、ご活用下さい。
株式会社クレシア
コスモリズム 監修・開発者
黒木 月光
[黒木 月光 プロフィール]
兵庫県警察本部交通企画事故統計係に勤務。在職時、月と交通事故の関係を発表し、各メディアに掲載され話題となる。その後も長年に渡り研究を進め、月と交通事故の関係の権威として評価されている。
社 名
代 表 者 名
創 業 年 月
資 本 金
従 業 員
株式会社 クレシア
コスモリズム事業部
代表取締役 黒木月光
平成26年8月
2,000万円
社員 10名、パート従業員 52名
所 在 地
電 話 番 号
F A X 番 号
主要取引銀行
兵庫県神戸市西区伊川谷町別府719番1
078-978-0280
078-978-1296
日新信用金庫 本店
三菱東京UFJ銀行 明石支店
三井住友銀行 明石支店
但馬銀行 明石支店